税務課職員を名乗る不審な電話に注意してください
ページ番号:164-486-585
最終更新日:2017年3月24日
税務署員を名乗る詐欺電話が横行しており、すでに現金を騙し取られたという被害の報道もあります。内容は「税金が還付されます。本人確認がしたいので、今から銀行のATM(現金自動受払機)をこちらの言うとおりに動かしてください。」というものです。
鯖江市内においても、市役所税務課職員を名乗る男から「税金が還付されるので口座番号を教えてほしい」という不審電話があったと多数の報告がありました。電話番号は非通知であったとのことです。安易に口座番号を教えたり、現金を振込まないように十分に気をつけてください。
※ 鯖江市では市税の還付に関する通知は、ハガキでお知らせしております。
※ 還付の際にATM(現金自動受払機)を使用することはありません。
※ 電話の内容が不審に思われた場合は、収納課までお問い合わせください。
お問い合わせ
このページは、収納課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所別館1階)
納税管理グループ
TEL:0778-53-2266
FAX:0778-51-8162
収納グループ
TEL:0778-53-2211
FAX:0778-51-8162