排水設備工事について
ページ番号:955-577-171
最終更新日:2017年3月24日
水洗化工事着工までの手順
1.業者を決める
排水設備の工事は鯖江市下水道指定工事店のうちから選んで工事の相談、申し込みをしてください。
2.水洗便器の型を決める
和風・洋風の区別や大小便兼用等いろいろな型がありますのでいちばん適したものを選んで下さい。
3.見積もりを頼む
排水工事の施工方法や排水管の経路などを充分業者と打ち合わせをし、見積もりをしてもらいます。
4.契約をする
見積もりをもらったらよく説明を聞き、後日支払い方法等についてトラブルがないように検討した上で契約をします。
5.工事を申し込む
先ほどの指定工事店があなたに代わって市の下水道課に届け出をしてくれます。この指定工事店は、市の施工基準に従って適正で安全な工事をするためと、不当な工事費や粗悪品を売りつける悪質業者をなくすためで、責任のもてる業者を指定しています。
排水設備とは家庭や事業所の敷地から流される汚水を、道路の下水管へ流すための、敷地内の排水管や取り付けますなどの設備です。道路の下水道施設は、市が建設し、維持管理を行います。
お問い合わせ
このページは、上下水道課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町14番2号(防災備蓄拠点施設2階)
管理グループ
TEL:0778-53-2241
FAX:0778-51-8160
上水工務グループ
TEL:0778-53-2236
FAX:0778-51-8160
下水・治水対策グループ
TEL:0778-53-2242
FAX:0778-51-8160
施設維持グループ
TEL:0778-53-2244
FAX:0778-51-8160
上下水道お客様センター
TEL:0778-53-2237