開放学校について
ページ番号:851-079-228
最終更新日:2020年5月21日
学校施設の開放
鯖江市では
- 社会体育の推進
- 市民のスポーツに親しむ機会をつくる
ということを目的に、小・中学校の体育施設を学校教育に支障のない範囲で市民に開放しています。
開放施設と開放時間
開放施設
鯖江市内の小・中学校、計15校
(体育館・グラウンド)
開放時間
平日
午後6時30分から午後9時30分
(中学校は午後7時から)
土曜日・日曜日・祝日
午前9時から午後9時30分
開放学校の利用について
利用できる団体
鯖江市内に在住、在勤もしくは、在学するもので構成されているスポーツ団体、およびスポーツクラブで、「開放学校利用団体」として教育委員会に登録した団体に限ります。
開放学校利用団体とは
地域住民が参加しやすく、共同で利用できる意思を持った以下の団体とします。
- 鯖江市スポーツ協会加盟団体(地区協会・種目協会等)
- スポーツ少年団登録団体(地域または、種目の地区スポーツ少年団)
- 登録証交付団体(教育委員会に登録した団体)
- 社会教育団体が組織するスポーツ団体(婦人会・壮年団等)
- その他、これに準ずるもので教育委員会が登録を認めた団体
(宗教・政治団体を除く)
利用の手続き
利用希望の7日前までに「学校施設使用許可申請書」をスポーツ課に提出し許可を受けてください。
その他申請書関係
開放学校利用団体登録申請書(新規・変更・取消)(ワード:83KB)
開放学校利用中止届出書←利用する日の1か月以上前に提出してください。(ワード:17KB)
- 中学校の利用は総合型地域スポーツクラブにお問合せください。
- ご利用になりたい方はスポーツ課までお問合せください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、スポーツ課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所新館3階)
スポーツ推進グループ
TEL:0778-53-2260
FAX:0778-51-8154