このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

その1:三里山

ページ番号:186-222-196

最終更新日:2022年2月7日

三里山_概要

鯖江市と越前市にまたがる、独立した山塊の総称が三里山で、古くは蓬莱山や越の中山などと呼ばれていた。
標高346m。
1周が三里(約12キロメートル)あることから三里山と名付けられた。
市街地に隣接しながら自然豊かな山でハイカーの姿も多い。
山頂からの展望もよく、心地良いハイキングが楽しめる。
中野からの登山道は、原コースと出口木引コースがある。
登山コースには、カタクリの群生地、三ッ岩古墳、雨降神社跡、ハゲ山、波うち岩、隠し田跡、滝などがあり、見どころも多い。

全景。
全景

登山MAP。
登山MAP

三ッ岩_概要

直径約34m 高さ約6m 円墳あるいは張り出し付円墳ないし帆立貝型前方後円墳である。
鯖江市のみならず丹南地域で最も高い位置(標高220m付近)に立地する古墳で、平地との比高差が214mある。
中河地区の首長墓であるが、未発掘のため詳細は不明。
鯖江市文化財である。

1三つ岩
三つ岩

2丸山4号噴出土品
丸山4号噴出土品

お問い合わせ

このページは、中河公民館が担当しています。

〒916-0033 鯖江市中野町203番地8

TEL:0778-51-3102
FAX:0778-51-7831

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る