このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

北中山公民館洋食テーブルマナー「ナイフとフォークを使ってフルコース」

ページ番号:304-089-288

最終更新日:2017年3月24日

「緊張したテーブルマナー」

写真

12月5日(土曜日)今年も洋食のテーブルマナー実習を開催しました。北中山小の5年生29名は管理栄養士の講義を受けて、実際にハンバーグをメインとした洋食のフルコースを実食しました。着席のマナーから始まりナイフフォークの使い方、スープの飲み方など、順次食事をいただきながら学習しました。この事業は子ども達にテーブルマナーを教えようと、世界体操選手権鯖江大会を契機に始まり20年もの歴史のある事業です。地域の皆様のお力添えを頂きながらこれからも継続してまいります。

愛育会や食改の皆さんが子ども達のために前日から料理の準備をしてくださいました。

最初に谷口利恵子先生からフォークやナイフの持ち方や食事のいただき方などのマナーを教えていただきました。


まずは、前菜のカナッペからいただきます。


カナッペの次はスープです。来賓の方も子どもの手本を!と思うと緊張が。

いよいよメインのハンバーグに!普段の給食はにぎやからしいですが、さすがに緊張してたのか担任の先生もとてもお上品だったとのお褒めの言葉がありました。

最後はデザートと紅茶がありましたが、子ども達は紅茶に飲みなれていないのか、渋い顔をしながら飲んでいました。

子ども達の感想

  • 今まではさっさとごはんを食べていたけれど、時間をかけて食べるととてもお腹がいっぱいになりました。
  • 愛育会の皆さんが手作りで作っていただいた食事はとても美味しかったです。朝からいそがしいのに作ってくださってありがとうございました。作っていただいたおかげで洋食テーブルマナーができました。
  • マナークイズでは、楽しくマナーについて学べて楽しかったです。愛育会が作ってくださったお料理もいただけ実際に出てきて、話だけではわからなかったことも学べ、いい体験が出来たなと思いました。
  • 今日はテーブルマナーでナイフとフォークの置き方では、日本式以外にイギリス・フランス式などいろいろな国の置き方があり、びっくりしました。ほかに、デザートでは、手前のものから食べるのがわかりました。

ご協力いただきました愛育会・食改の皆さん、地域の子どものためにありがとうございました!!

お問い合わせ

このページは、北中山公民館が担当しています。

〒916-1115 鯖江市落井町第41号33番地1

TEL:0778-65-1001
FAX:0778-65-0832

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る