このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

子どもに関する相談をしたいとき

ページ番号:580-167-418

最終更新日:2024年4月9日

子育てについて相談したいとき

子どもの発育・健康について相談したいとき

産後の体調が優れないとき

鯖江市民で出産後1年未満の母子が利用できます。心身の支援を必要としながら家族等の十分な支援が受けられない母子を対象に、病院などで宿泊または通所にて個別に保健指導を受けることができます。

子育てで心配なことを専門家に相談したいとき

おおむね1歳未満のお子さんの育児、母乳、離乳食、発達、栄養などの気になることについて、助産師・保健師・栄養士に相談できます。

子どものことばや育ちについて困っているとき

【そだちとこそばの相談】

ことばの発達や親子のかかわりについて言語聴覚士に相談できます。【予約制】

【乳幼児発達相談】

発達やかかわり方について医師、臨床発達心理師、言語聴覚士、保健師などに相談できます。【予約制】


[担当課]健康づくり課 電話:0778-52-1138
    月曜から金曜(土日、祝日、年末年始は除く)午前8時30分から午後5時15分

夜間や日曜・祝日に病気・けがをしたとき

電話番号 ♯8000 *ダイヤル回線からおかけの場合は 0778-25-9955 へ

夜間、お子さんが急に病気になったとき、専任の看護師がアドバイスします。

受付時間

月曜日~土曜日 午後7時~翌朝9時
日曜日 朝9時~翌朝9時

子育て相談

子育てについて気になることや悩み事などの相談

月曜から金曜(土日、祝日、年末年始は除く)午前9時から午後4時30分

〔担当課〕子育て支援センター 電話:0778-51-3527

ひとり親支援について相談をしたいとき

ひとり親家庭(母子・父子・養育者)・寡婦の方の相談

ひとり親家庭、寡婦の方の自立支援のお手伝い等、あらゆる相談を電話や面談などで行っています。

月曜から金曜(土日、祝日、年末年始は除く)午前8時30分から午後5時15分
〔担当課〕こどもまんなか課 電話:0778-53-2224

児童に関する相談をしたいとき

児童相談

児童についてのあらゆる相談

月曜から金曜(土日、祝日、年末年始は除く)午前8時30分から午後5時15分
〔担当課〕こどもまんなか課 電話:0778-53-2224 0778-53-2269

 

児童虐待に関する相談

児童虐待とは、保護者がその児童に身体的虐待、心理的虐待、性的虐待、ネグレクト(保護の怠慢、養育の放棄)を行うことです。
児童虐待かもしれないと思ったときは、ためらわず下記まで連絡してください。
連絡は匿名ででき、連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。
あなたが気づいて行動することが、子どもの命を救います。

〔担当課〕鯖江市こどもまんなか課  電話:0778-53-2269
     児童相談所全国共通ダイヤル  電話:189
     福井県総合福祉相談所(24時間ダイヤル) 電話:0776-35-1781

夜間・休日、児童虐待相談

児童や児童虐待に関した相談(家庭での虐待、隣近所での児童の様子がおかしいと感じたことなど)

夜間 午後5時から翌朝午前8時45分
休日(土曜、日曜、祝日)午前8時30分から午後5時15分

 福井県総合福祉相談所 電話:0776-35-1781 または 189(児童相談所全国共通ダイヤル)

お問い合わせ

このページは、こどもまんなか課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)

子育て支援グループ
TEL:0778-53-2224
FAX:0778-42-5094
児童相談グループ
TEL:0778-53-2269
FAX:0778-42-5094

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る