このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

【企画展】兜山古墳の時代(2023年7月29日から9月3日)

ページ番号:194-706-754

最終更新日:2023年7月1日

兜山古墳の時代

「古墳」ってなんだろう?

展示概要

3世紀後半〜7世紀に列島の各地に築かれた「古墳」。
大和政権の威力を示すカギ穴形の前方後円墳を中心に、まる形・かく形など様々な形の古墳が建設されました。
そして、クフ王のピラミッド・秦の始皇帝陵と並ぶ「世界三大墳墓」のひとつである巨大な大仙陵古墳(大阪府堺市)が建設された5世紀、鯖江市域には兜を伏せた形の円墳(兜山古墳)が築かれました。

ここに眠る古代のサバエ人はどんな景色を見て、どんな暮らしをしていたのでしょうか?
埋葬された貴人を彩った黄金に輝くアクセサリー、武人的権威を示す甲冑、邪を退ける願いが込められた鏡…
古代サバエ人が生きた時代にタイムスリップ!

会期

2023年7月29日(土曜日)から9月3日(日曜日)
※毎週月曜日は休館日

開館時間

9時から17時(館は16時30分まで)
※7月29日(土曜日)はオープニングセレモニーのため10時開館

観覧料

大人 300円
小・中学生 150円
※全館共通
※鯖江市内に通学または在住の小・中・高校生は無料

会場

鯖江市まなべの館 3階 展示室2・3

イベント情報

講演会「古墳時代中期(5世紀)の倭と朝鮮半島−若狭・越を中心にして−」

講 師 入江 文敏 氏(関西大学非常勤講師)
開催日 8月6日(日曜日)
時 間 13時30分から15時30分
定 員 50名(事前申し込み不要・先着順)
※観覧料が必要です

担当学芸員による展示解説

開催日 毎週土曜日
時 間 13時30分から30分程度(7月29日のみ15時30分から)
※観覧料が必要です

お問い合わせ

このページは、文化課が担当しています。

〒916-0024 鯖江市長泉寺町1丁目9番20号

文化振興グループ
TEL:0778-53-2257
FAX:0778-54-7123
文化財グループ
TEL:0778-51-5999
FAX:0778-54-7123

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る