このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

映像シアター2019 上映一覧

ページ番号:373-064-860

最終更新日:2020年2月27日

映像シアター2019 上映一覧

会場

鯖江市文化の館 2階 多目的ホール

日時

毎月 第3土曜日
 13時15分から 開場
 13時20分から 福井ビデオ映像クラブ作品上映
 終了後、下記映画上映

※外国映画は日本語吹替上映です。吹替ができない作品は字幕上映です。

※日時・上映映画などは都合により変更する場合があります。
 あらかじめご了承ください。

各月のご案内(2019年4月から2020年3月)

「大脱出」(日本語吹替)

2019年4月20日(土曜日)

【出演】シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー ほか

【内容】
ブレスリンは、刑務所に自ら入獄・脱獄しセキュリティの指摘をする世界唯一の脱獄のプロ。ある日CIAから私設刑務所脱獄依頼を受けるが、罠だった。
(2014年/アメリカ)

「猫侍」

2019年5月18日(土曜日)

【出演】北村一輝、蓮佛美沙子、津田寛治 ほか

【内容】
かつては百人斬りと恐れられた剣客だった男のもとに、久々に舞い込んだ仕事は、敵対する一家の親分の飼い猫を斬るというものだった。
(2013年/日本)

「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」(日本語吹替)

2019年6月15日(土曜日)

【出演】メリル・ストリープ、ヒュー・グラント ほか

【内容】
社交界トップのフローレンスは類稀なオンチだが、歌手になる夢を見続けさせるため献身的に立ち回る夫のおかげで、本人は気づいていない。ある日、フローレンスがカーネギーホールで歌うと言いだす。
(2016年/イギリス)

「戦場にかける橋」(字幕)

2019年7月20日(土曜日)

【出演】ウィリアム・ホールデン、アレック・ギネス ほか

【内容】
1943年第二次世界大戦下のビルマの日本軍捕虜収容所を舞台に、戦時下における人間の尊厳や誇りを描いた問題作。
(1957年/アメリカ)

「キャッチ ア ウェーブ」

2019年8月17日(土曜日)

【出演】三浦春馬、加藤ローザ、濱田岳 ほか

【内容】
3人の高校生の゛一生を変えるひと夏”を描いた青春映画。
(2006年/日本)

「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」(日本語吹替)

2019年9月21日(土曜日)

【出演】ハリソン・フォード、ショーン・コネリー ほか

【内容】
大ヒットシリーズ「インディ・ジョーンズ」の第3作。キリストが最後の晩餐で使用し、永遠の命を得ることができるという聖杯を巡って、インディとナチスが争奪戦を繰り広げる。
(1989年/アメリカ)

「永い言い訳」

2019年10月19日(土曜日)

【出演】本木雅弘、竹原ピストル、深津絵里 ほか

【内容】
人気作家の衣笠幸夫は、バス事故で妻を亡くすが二人の仲は冷え切っており、世間に対しては悲劇の主人公を装うことしかできない。そんな時、一緒にバス事故にあった妻の親友の遺族に出会って変わっていくのだが・・・。
(2016/日本)

「わたしを離さないで」(日本語吹替)

2019年11月16日(土曜日)

【出演】キャリー・マリガン、アンドリュー・ガーフィールド ほか

【内容】
外界から隔絶した寄宿学校ヘールシャムは、他人に臓器を提供するために生まれてきた特別な存在を育てる施設。幼い頃から一緒にそこで過ごしてきたキャシー、トミー、ルースの3人にやがて過酷な運命が訪れる。
(2010年/イギリス)

「アバウト・タイム 愛おしい時間について」(日本語吹替)

2019年12月21日(土曜日)

【出演】ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス ほか

【内容】
自分に自信のないティムは、年頃になっても彼女ができずにいた。そして21歳の誕生日、一家の男たちには代々タイムトラベル能力があることを知らされる。タイムトラベルを繰り返し、チャーミングな女の子メアリーと出会うが・・・。

「トッツィー」(字幕)

2020年1月18日(土曜日)

【出演】ダスティン・ホフマン、ジェシカ・ラング、ビル・マーレイ ほか

【内容】
俳優マイケルは向こう気の強さからニューヨーク中のプロデューサーを敵に回し、さっぱり仕事が回ってこない。窮地に立ったマイケルは、女装し"ドロシー"と名乗ってオーディションに出場、見事大役を勝ち取るが、共演者のジュリーを好きになってしまい・・・。
(1982年/アメリカ)

「三度目の殺人」

2020年2月15日(土曜日)

【出演】福山雅治、役所広司、広瀬すず ほか

【内容】
殺人の前科がある三隅が、解雇された工場の社長を殺し、火をつけた容疑で起訴された。弁護を担当する重盛は、調査を進めるにつれ違和感が生まれていく。そして被害者の娘と三隅の関係を探っていくうちに、ある秘密に辿り着く。
(2017年/日本)

「グレン・ミラー物語」(日本語吹替)【中止になりました】

2020年3月21日(土曜日)

【出演】ジェームス・スチュアート、ジューン・アリスン ほか

【内容】
若きトロンボーン奏者、グレン・ミラーは常に新しいサウンドを目指していた。名門楽団に参加したものの、編曲に専念するために退団。妻ヘレンの助言で自分の楽団を結成し、空前の人気と名声を得るが、第二次世界大戦が始まると空軍に志願入隊することになる。
(1954年/アメリカ)

お問い合わせ

このページは、文化の館(図書館)が担当しています。

〒916-0022 鯖江市水落町2丁目25番28号

TEL:0778-52-0089
FAX:0778-52-2948
開館時間:
火・土・日曜日 9時30分から18時
水・木・金曜日 9時30分から19時(祝日の場合は18時まで)
休館日:
・毎週月曜日(祝日のときはその次の平日)
・毎月第4木曜日(館内整理日(祝日の場合は振替))
・年末年始(12月29日から翌年1月3日)

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る