鯖江市福祉タクシー利用者アンケート調査結果について
ページ番号:672-279-507
最終更新日:2022年3月9日
調査の目的
鯖江市福祉タクシー利用料金助成事業において現在、初乗り運賃を助成するタクシー乗車券(1度の乗車につき1枚利用可能)を年に1度、36枚交付しています。
福祉タクシーは障がいのある人にとって身近な乗り物としてご利用いただいています。今後の利便性向上と利用者の意見や要望を把握し、今後の福祉施策の参考とするためにアンケートを実施しました。
調査の方法
(1)調査対象者
令和3年度鯖江市福祉タクシー乗車券の交付申請者326人(令和3年10月15日時点)
※以下のいずれかを持つ人が交付申請の対象者となります。
1.身体障害者手帳1級所持者
2.身体障害者手帳2級所持者のうち、視覚障害者または肢体不自由者
3.療育手帳所持者
4.精神障害者保健福祉手帳1級または2級保持者
ただし、「施設に入所している方」や「障がい者本人が自動車を所持し、かつ運転できる方」を除きます。
また、「鯖江市要介護高齢者タクシー乗車券を交付されている方」は重複での交付は出来ません。
(2)調査期間
令和3年10月26日~令和3年11月5日の11日間
(3)調査方法
郵送にて配布、回答は郵送またはLOGOフォームでの入力
調査の結果
配布数:326件
回収数:240件
回収率:73.6%
アンケート調査結果(鯖江市福祉タクシー乗車券)(PDF:897KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、社会福祉課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
地域福祉・生活支援グループ(生活支援)
TEL:0778-53-2216
TEL:0778-25-3000(自立促進支援センター)
FAX:0778-42-5094
地域福祉・生活支援グループ(地域福祉)
TEL:0778-53-2264
FAX:0778-42-5094
障がい福祉グループ
TEL:0778-53-2217
FAX:0778-42-5094