新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の資格証明書の取り扱いについて
ページ番号:961-398-325
最終更新日:2020年12月2日
国民健康保険被保険者資格証明書が交付されている方について、
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査医療機関の受診および診療・検査医療機関において交付された処方せんに基づき薬局で調剤を受ける場合
- 新型コロナウイルス感染症の患者のうち軽症者の、宿泊療養および自宅療養期間中の医療機関受診
上記の場合のみ、通常の被保険者証と同様の自己負担割合(3割もしくは2割)で受診することができます。
*その他の診療につきましては、これまでどおり、全額自己負担となりますのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染症に感染した疑いがあるなど発熱等の症状がある場合、かかりつけ医または最寄りの医療機関に電話でご相談ください。 (かかりつけ医を持たない場合や受診先に迷う場合は「受診・相談センター」に電話でご相談ください。)
受診・相談センター
- 対応時間 7時から17時15分(土日・祝日を含みます。)
- 電話番号 0776-20-0795(時間外は携帯電話番号が案内されます。)
福井県からのお知らせ(「受診・相談センター」電話相談窓口)(外部サイト)
お問い合わせ
このページは、国保年金課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
国保年金グループ
TEL:0778-53-2207 0778-53-2208
FAX:0778-51-8152