新型コロナウイルス感染症について(発熱時等の相談や予防法など)
ページ番号:988-599-762
最終更新日:2023年1月16日
下記の知りたい情報をクリックしてください。
体調不良を感じたら・・・
発熱時の相談・受診方法について
● 発熱等の症状がある場合、まずはかかりつけ医や最寄りの医療機関に電話で相談の上、受診してください。
● かかりつけ医がない場合や受診先に迷う場合は、「新型コロナ総合相談センター」にご相談ください。
TEL:0570-051-280 (専用ナビダイヤル※通話料がかかります)
FAX:0776-20-0797
対応時間:24時間(土日・祝日を含む)
陽性と診断された方は下記のリンク先をご参照ください。
市民のみなさまにおかれましては、福井県より示されている「県民行動指針」に従い、引き続き感染拡大防止に向けた取り組みへのご協力をお願いします。
また、感染者・濃厚接触者や、診療にかかわった医療機関・医療関係者その他の対策に携わった方々に対して、誤解や偏見に基づく差別を行わないよう人権・個人情報の保護をお願いします。
患者の発生状況等についてはこちら(福井県ホームページ)(外部サイト)
「県民行動指針」・「新しい生活様式」の実践にご協力ください(福井県)(外部サイト)
罹患後症状について
新型コロナウイルス感染症にかかった後、感染性がなくなったにもかかわらず、療養中にみられた症状が続いたり、新たに出現するなど、後遺症として様々な症状がみられる場合があります。
かかりつけ医もしくは最寄りの医療機関を受診してください。
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
補償制度について
新型コロナウイルス感染症に感染し、その療養のため労務に服することができない方については、傷病手当金が支給されますので、加入されている保険者にお問い合わせください。
また、罹患後症状のある方につきましてもお問い合わせください。
問1 労働者が新型コロナウイルスに感染した場合、労災保険給付の対象となりますか。(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
問1 新型コロナウイルスに感染したため会社を休む場合、傷病手当金は支払われますか。(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
各種相談窓口について(福井県)
新型コロナウイルス感染症に関する各種相談窓口はこちら(福井県ホームページ)(外部サイト)
診療・検査を行う医療機関や健康に関する相談先、子育て、企業経営など各種相談窓口を紹介します。
市民の皆様へ ~「かからない」「うつさない」ためにしたいこと~
感染防止対策編 ~一人一人が自分事として行動しましょう~
- 食事中を含め、会話の際にはマスク着用を徹底する
会食中を含め、「おはなしはマスク」を徹底し、長時間の宴会は控えるようお願いします。
周りに人がいないときや会話をしないときは、マスクを外す等、メリハリをつけて熱中症を予防してください。 - 毎日の検温等、体調管理を徹底し、体調に変化があった場合は、医療機関を受診する
受診前に必ず電話相談してください 。 - 速やかにワクチンを接種する
接種券が届き次第、速やかに接種をお願いします 。
(特に高齢者等、重症化リスクのある方)
マスクの着用については、厚生労働省から考え方が示されましたので、市民の皆様におかれましては、会話時はマスクを着用する等、状況に応じたマスクの着脱をお願いします。
心身の健康を保ちましょう
身のまわりを清潔に保ちましょう
家族の中に体調の悪い人がいる場合
家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
医療機関の皆様へ
新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
自治体・医療機関向けの情報一覧(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
参考情報・リンク
新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房ホームページ)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症対策について(首相官邸ホームページ))(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
新型コロナウイルスに関する詳細については上記のリンク先をご参照ください。
お問い合わせ
このページは、健康づくり課が担当しています。
〒916-0022 鯖江市水落町2丁目30番1号(アイアイ鯖江内)
健康増進グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
母子保健グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
ワクチン接種グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116