このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

鯖江百景ボリューム8

ページ番号:478-929-507

最終更新日:2017年3月24日

番号:71
名称:西山公園(秋)
眺める場所:西山公園内

西山公園では、11月上旬に「もみじまつり」が行われ多くの人で賑わいます。
暗闇の中ライトで照らされたもみじは、赤から金にかわり、煌々と輝いています。
 

番号:72
名称:平等会寺山門
眺める場所:平等会寺

平等会寺は、法華宗真門流本隆寺末の寺院で、弘仁年間(810年から823年)の創建と伝えられています。
山門は、規模の大きな一間一戸四脚門であり、本堂をいっそう引き立てています。

番号:73
名称:めがね広告塔
眺める場所:正面から

広告塔は幅41メートル、高さ7メートルの大きな看板です。
県外から帰省した人に郷愁を感じさせ、初めて見る人には衝撃を与えることでしょう。

番号:74
名称:三十六連隊営門
眺める場所:正面から
 
旧日本陸軍有数の強さを誇った三十六連隊の兵営跡です。現在は、「三六町」という町名と、移築された兵営の正門だけが、かつての面影を残しています。

番号:75
名称:三床山頂上からの眺望
眺める場所:三床山山頂
 
鯖江市の西部、越前町との境にある標高約280mの山です。
とても見晴らしがよく、晴れた日には遠くまで見渡せます。

番号:76
名称:照臨寺の栴檀の大木
眺める場所:照臨寺内

照臨寺本堂南側にあるのセンダンの大木です。
初夏に薄紫の花を咲かせ、幹の袂ではアオバズクが営巣します。

番号:77
名称:虫送り

当日、夕闇が迫るころ、子供たちは神社境内に集まり礼拝をおこないます。
その後松明を灯し「松明送れ、こんか虫送れ」という言葉を繰り返しながら町内を練り歩きます。
闇夜に浮かび上がる炎の列は言葉にならないほど幻想的です。

番号:78
名称:赤岩の滝
眺める場所:桃源清水への道中

桃源清水への道中にある滝です。約5から6メートルある美しい滝です。

番号:79
名称:桃源清水
眺める場所:桃源清水

継体大王が水源を求めて訪れたと伝わるこの谷の清水は、昔から飲料水として住民に利用されてきました。
湧き出る水は軟水で、まろやかな口当たりです。

番号:80
名称:ため池(磯部町)
眺める場所:ため池のほとり

田の用水不足に悩んでいた磯部村の百姓が、享和2年(1802年)、福井藩に溜池設置を願い出て許可になり完成したもので、北中山地区唯一の溜池です。

お問い合わせ

このページは、公園住宅課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)

公園グループ
TEL:0778-53-2239
FAX:0778-51-8159
住宅グループ
TEL:0778-53-2240
FAX:0778-51-8159
西山動物園グループ
TEL:0778-52-2737
FAX:0778-52-2737

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る