このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

鯖江百景ボリューム6

ページ番号:982-753-032

最終更新日:2017年3月24日

番号:51
名称:歴史の道

旧北陸道(歴史の道)沿いに建ち並ぶ民家と蔵、そして庭先から道に張り出した青々とした松が、旧北陸道を中心に栄えた鯖江の歴史的な情緒が感じられます。

番号:52
名称:小黒町信仰の道「三十三間堂」

この登山道は、江戸時代の中、後期にかけて沿道に三十三体の観音像が並べられ、「三十三間堂」として庶民に崇められていたといわれています。また、西山公園の遊歩道へ続く道です。

番号:53
名称:琵琶神社

街中にひっそりと佇む琵琶神社。桜の頃になると満開の桜が境内の両側に咲き誇り、脇を通る福井鉄道の電車とのコラボレーションも見事です。

番号:54
名称:大谷公園展望台

実のなる公園として整備された大谷公園。展望台から見た景色は、公園全体だけでなく、立待、吉川地区の風景も楽しむことができます。

番号:55
名称:榎お清水

吉江藩のお泉水「えのきお清水」は、近松が仲間とともに水遊びに興じたと伝えられており、春慶寺山麓にあります。また、ふくいのおいしい水にも認定されています。

番号:56
名称:河和田町中道通り

中道通り沿いには、景観を意識した整備がなされており、おもむきある民家や蔵、塀等が一体となった景観となっており、どこか懐かしさを感じさせてくれます。

番号:57
名称:うるしの里会館

回廊式の建物となっており、施設が周辺の景観とマッチしています。また、施設の中では越前漆器の歴史と技術を紹介・発信する施設となっています。

番号:58
名称:日野川緑地

さばえ菜花まつりの1コマ
春の菜花の黄色のじゅうたん。
菜花の香りが匂い立ってよいところです

番号:59
名称:加多志波神社の社叢

緑豊かな神社の社殿とその周辺に林立する杉林は心を和ませる景観です。

番号:60
名称:松堂庵

嚮陽渓を領民とともに拓いた7代藩主間部詮勝公の思いを偲ぶことができる風情あるたたずまいが桜や紅葉など四季の美しい風景の中に溶け込んでいます。

お問い合わせ

このページは、公園住宅課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)

公園グループ
TEL:0778-53-2239
FAX:0778-51-8159
住宅グループ
TEL:0778-53-2240
FAX:0778-51-8159
西山動物園グループ
TEL:0778-52-2737
FAX:0778-52-2737

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る