鯖江市が交通死亡事故ゼロ1年を達成し表彰されました
ページ番号:121-588-718
最終更新日:2017年3月24日
鯖江市が交通死亡事故ゼロ1年達成です
8月1日、鯖江市は交通死亡事故ゼロ1年を達成し、3日、福井県警察本部長からの賛辞を鯖江警察署長よりいただきました。
中屋鯖江警察署長から「賛辞」の伝達を受ける牧野市長
鯖江市は、昨年7月31日、三六町2丁目の信号のある交差点で、自転車と軽乗用車が衝突し、自転車の高齢者が頭を強く打って死亡する事故がありましたが、それ以来、死亡事故は起きていません。
今年2月「交通死亡事故ゼロ半年」を達成して賛辞をいただいており、今回は引き続きの表彰になります。
今回いただいた「賛辞」
賛辞の期間は、市町の人口規模によって決められるもので、鯖江市の規模で1年間死亡事故ゼロを達成するのはすばらしい偉業と言えます。
今回の「1年達成」を新たな出発点として
市民の皆さん、交通安全に取り組んでいただいている各団体の皆さん、一丸となって、死亡事故の無い鯖江市をめざしましょう!
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156