鯖江市ワーク・ライフ・バランス賞
ページ番号:417-469-850
最終更新日:2017年3月24日
鯖江市ワーク・ライフ・バランス賞
少子高齢化や人口減少が進む中で、働きやすい環境を整え、性別に関係なく充実した人生を送るためには、ワーク・ライフ・バランス(注釈)を実現することが重要です。
市では、平成26年度に「ワーク・ライフ・バランス賞」を設け、働きやすい職場環境の整備に努めている事業所や、仕事だけでなく家庭も地域活動も充実している個人や団体を表彰しています。
ワーク・ライフ・バランスの取り組みが進み、個人のやる気が企業や地域の発展につながるよう、市ではこれからもさまざまな支援策を実施していきたいと考えています。
注釈:ワーク・ライフ・バランスとは?
仕事と生活の調和。働きながら家庭や地域生活などの私生活も充実させられるよう、職場や社会環境を整えることです。
平成26年度の受賞者を紹介します
会社名 | 株式会社 シャルマン | タイヨー電子 株式会社 | 株式会社 土直漆器 |
---|---|---|---|
所在地 | 鯖江市川去町6-1 | 鯖江市平井町20-3 | 鯖江市西袋町214 |
主な |
県内眼鏡業界で初めて「くるみんマーク」を取得するなど、安心して産み育てることができる環境で、世界的大ヒット商品が誕生しました。 | 女性の育休取得率100パーセント。育休取得者に対し復帰後の勤務時間短縮等の相談を行うなど、きめ細かなサポートを行っています。 |
女性職人を多く採用・育成。ベテランから若手まで意思疎通を図りながら、伝統産業を次世代に引き継ぐ仕組みを確立しています。 |
会社URL |
ワーク・ライフ・バランス賞の詳細はこちらをご覧ください。
12月7日女と男輝くさばえフェスタ2014で表彰式を行いました。
株式会社 シャルマン様
タイヨー電子 株式会社様
株式会社 土直漆器様
女と男輝くさばえフェスタ2014
中小企業を対象とした各種支援制度はこちらをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156