「夢 見つめる★見つけるカフェ」開催しました
ページ番号:416-511-668
最終更新日:2017年3月24日
創業の夢を具体的な形にするために
次は「創業塾」へ!
7月11日(土曜日)と13日(月曜日)、講師に戦略組織コンサルティング合同会社の村上統朗(のぶお)氏をお迎えし、プレ創業塾「夢 見つめる★見つけるカフェ」を開催しました。
20代から60代まで延べ34人が参加し、「創業のリスク」や「創業しないリスク」、「創業に成功する人の共通点」などについて、さまざまな事例を交えながら学びました。
ワークショップでは、自分の夢を実現するために必要なことを整理し、グループ内で意見交換しました。創業という同じ夢を持つ者同士が熱く語り合い、お互いのやる気と勇気を後押ししていました。
7月11日「ソウギョウのススメ」夢を実現するためには、家族の協力が必要。夫婦や家族で参加する人もいました。
他人の夢を聴くことで、自分の夢を見つめ直す機会になったようです。
7月13日「夢のカタチいろいろ」は女性限定で開催。
ワークショップでは、自分では気付かない強みに気付かせてもらいました。
「創業塾」開催のお知らせ
9月には、鯖江商工会議所主催の「創業塾」が開催されます。創業の「夢」をもっと具体的な形にできる4回シリーズの講義内容となっています。
創業塾に参加される女性の皆さんには、フォローアップ講座にも参加していただけるなどの特典もあります。ぜひ、ご参加ください。
※「創業塾」のお申込・お問合は、鯖江商工会議所経営支援課 TEL: 0778-51-2800まで。
「夢 見つめる★見つけるカフェ」参加者の声から
- 今まで経営や起業など全く興味がなかったのですが、必然的に知りたくなり、面白く学ばせていただきました。(20代女性)
- 新しい考え方を知ることができた。(50代男性)
- 創業を考えている人がたくさんいて、勇気をもらえた。(20代女性)
- 前向きな人たちが集まっていて、創業について前向きに考えることができた。(30代男性)
- 創業の目標が定まってきた。(60代男性)
- 自分の考えを見つめ直すよい機会となった。(40代女性)
- 同じ世代や女性の気持ちと自分の価値観を比較する機会ができ、よかった!!(30代女性)
- 自分を客観的に見れたのは、よかった。(40代女性)
- 創業について、具体的に考えていける場に参加でき、よかった。(30代女性)
- ますますやる気がアップしました。(40代女性)
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156