「男女共同参画宣言都市」鯖江市
ページ番号:177-252-996
最終更新日:2017年3月24日
「男女共同参画宣言都市」鯖江市
鯖江市では、これまで男女共同参画プランや男女共同参画推進条例を制定し、男女共同参画社会づくりに向けた各種の推進事業に取り組んできましたが、さらなる市民意識の高揚と気運の醸成を図る為、内閣府からの指定を受け、男女共同参画都市宣言を行いました。
わたしたち鯖江市民は、家庭、地域社会、職場において、男女が性別にとらわれず、お互いに語り合い、認め合い、支え合いながら、自分らしく、一人ひとりがいきいきと暮らせるまちになることを願っています。そして、豊かな自然とすばらしい伝統や文化を活かしながら、このまちにずっと住み続けたいと思うような鯖江市を目指します。
男女共同参画都市宣言文
市民一人ひとりがいきいきと暮らすために
男(ひと)と女(ひと)がお互いに人権を尊重し
共に語り合い 共に認めあい 共に支えあって
豊かな自然と伝統を守り
鯖江の輝く未来を創ることを決意し
ここに「男女共同参画都市」を宣言します
※この宣言文はさばえ男女共同参画ネットワークの皆さんが中心となって作成し、平成20年9月議会において承認されたものです。
男女共同参画宣言都市記念事業
平成20年11月30日(日曜日)鯖江市嚮陽会館において、内閣府との共催で男女共同参画宣言都市記念事業を開催。市民約700人が参加し、男女共同参画社会の実現に向け、決意を新たにしました。
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156