新型コロナウイルスに関する自治会(町内会)行事等の対応について(お願い)
ページ番号:102-380-226
最終更新日:2020年4月8日
現在、鯖江市在住の方や市内事業所にお勤めの方の新型コロナウイルスによる感染症が確認されており、市では主催行事の中止や延期、各市施設の使用を中止にするなど感染症拡大防止の対策を講じているところであります。
また、福井県内においても、新型コロナウイルス感染者が連続して増加していることから、「緊急事態宣言直前」の状況とし、週末や夜間における不要不急の外出の自粛、3つの「密」の徹底回避等、感染防止対策の徹底が呼びかけられています。
自治会(町内会)におかれましては、以下のことを強くお願いします。
・不要不急のイベント・会合等の自粛
やむを得ず開催が必要な場合には、「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い(3月29日更新)」記載の注意事項をお守りください。
また、総会等を開催する場合には、書面表決による方法もありますので「自治会・町内会等が開催する総会について(新型コロナウイルスへの対応)」を参照ください。
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156