このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

広報さばえ令和7年2月号

ページ番号:110-616-946

最終更新日:2025年1月31日

広報さばえ2月号

令和7年1月24日(金曜日)発行

目次

記載内容の訂正

2月号の15ページ「情報ガイド」内の2記事に誤りがありました。お詫びして訂正します。
(1)「小学校・中学校入学、卒業を祝う会」
対象は「市内在住のひとり親家庭において、令和7年3月に中学校を卒業する生徒、または令和7年4月に中学校もしくは小学校に入学する子ども」
(2)「中学校卒業祝い、中学校・小学校入学祝いの申請」
対象は「市内在住のひとり親家庭など(母子・父子家庭、両親がいても父または母に極めて重度の障がいがある場合)で、令和7年3月に中学校を卒業する児童、または令和7年4月に中学校もしくは小学校に入学する児童を養育している保護者」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、秘書広聴課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)

秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る