鯖江市のふるさと納税お礼品について
ページ番号:276-429-256
最終更新日:2023年5月9日
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、鯖江市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
「ふるさと納税」のお礼品を充実しました!!
鯖江をご支援いただく皆様への感謝の気持ちをお届けするため、「さばえの魅力がぎゅっ!と詰まったお礼の品」を随時追加しています。
鯖江市にふるさと納税(寄附)をしていただいた市外在住の方は、寄附金額に応じた返礼品(特典)をお選びいただけます。
申し訳ありませんが、市内在住の方は返礼品をお選びいただくことができませんのでご了承ください。
※返礼品は随時更新されますので、下記ポータルサイトをご参照ください。
「ふるさと納税」とは
ふるさと納税の制度概要についてはこちらでご確認ください。
鯖江市にふるさと納税をする方法は
寄附の申し込みおよび納入方法について
鯖江市にふるさと納税をするためのお申込み・支払い方法については以下の方法があります。
(1)インターネットで外部サイト「ふるさとチョイス」(外部サイト)
「さとふる」(外部サイト)
「ANAのふるさと納税」(外部サイト)
「楽天ふるさと納税」(外部サイト)
「ふるなび」(外部サイト)
「三越伊勢丹ふるさと納税」(外部サイト)
「JALふるさと納税」(外部サイト)
『ふるラボ』(外部サイト)からのお申込み
(2)郵送またはFAXで「寄附申出書」によるお申込み
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、財務管理課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
財務政策グループ
TEL:0778-53-2220
FAX:0778-51-8164
契約検査グループ
TEL:0778-53-2222
FAX:0778-51-8164