ドリーム・チャレンジ2024「夢の応援」スイーツガールズ
ページ番号:948-625-602
最終更新日:2025年1月22日
スイーツガールズのSweets Shop「en(えん)」をオープンします。
今年度からスタートした市内小中学生の夢を応援する事業「ドリーム・チャレンジ2024」。
昨年9月に開催したプレゼンコンテストに出場した鯖江東小学校6年生3人組「スイーツガールズ」の「小麦粉アレルギーの方でも安心して食べることができるスイーツを販売したい」という夢の応援に向け、ボー丿夢果房様と連携し、期間限定Sweets Shop「en(えん)」をオープンします。
店名である「en(えん)」には、Sweets Shopのオープンにあたり、活動をご支援いただきました森永製菓株式会社様、ボーノ夢果房様など多くの皆様との出会い(ご縁)に感謝の気持ちを込め、縁「en(えん)」としました。
食べた方々を幸せにする力を持つスイーツ。スイーツガールズの3名は「スイーツを食べて「こころ」も「からだ」もHAPPYになってほしい」「鯖江らしさあふれるメガネを用いたスイーツで鯖江を元気にしたい」「家族で楽しみながら食べてほしい」とそれぞれが想いを込めてスイーツを考案、製作いたしました。
ぜひとも子どもたちが考案したスイーツをご賞味ください。
3種のスイーツをセット販売します(税込1,500円・セット販売のみ)
LUMIEREプリン
プリン
鯖江産のイチゴとブルーベリーを使っています。
3種類あるので、ご家族で楽しみながら食べてほしいです。
もちどらフルーツ
もちどら
小麦粉の代わりに米粉を使い、どらやきの生地を丸めて食べやすくしてあります。
もちもちパワーで、「こころ」も「からだ」もHAPPYになってほしいです。
めがねカップケーキ
カップケーキ
小麦粉の代わりに米粉を使い、生地はふわふわなスポンジです。
鯖江の特産品「めがね」のクッキーが乗っています。
めがめのまち鯖江をPRしたいです。
販売日・販売場所
(1) 販売日・時間
令和7年2月1日(土曜日)、2日(日曜日) 10時00分〜16時00分
(2) 販売場所
ハピライン鯖江駅前ビル「SabaYell(サバエール)」
(3) その他
2日間で150セット販売します。なくなり次第販売終了となります。
専用の駐車場はございません。鯖江駅周辺のパーキング等をご利用ください。
Sweets Shop
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161