ググれるまちさばえプロジェクトについて
ページ番号:188-347-473
最終更新日:2018年3月19日
PR動画公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=vGROda65Tso(外部サイト)
※動画に登場する人物・店舗や情報等は企画上の演出であり、実際の検索結果や現状とは異なるものがあります。
ググれるまちさばえプロジェクトについて
鯖江市では、インターネット上にある市内の店舗情報等を充実化することで、市民および観光客の検索・来店を促進することを目指しています。
そこで鯖江市は、多数のユーザーが利用するGoogleマップ上の店舗情報等を充実させるため、Google社の地方サポート制度である「DMOパートナーシッププログラム」に参加し、市民との協働による情報の適正化に取り組みはじめました。
平成29年度は、試験的に一部店舗オーナー様へのGoogle上での情報掲載サポートを無料で行わせていただきました。多数の店舗から、営業時間や店舗画像などを変更・更新する方法を知りたかった、充実化させたかったという声をいただき、取り組みを通じて現状の把握や課題の明確化を行い、情報掲載におけるノウハウの体系化やマニュアル化などを行いました。
今後は、体系化したノウハウをもとに、市民が主体となってネット上の店舗情報等を充実・適正化できるIT活用のまちづくりを一層推し進めてまいります。
【主催】 鯖江市
【企画運営】 一般社団法人ゆるパブリック・ググれるまちさばえ実行委員会
【問合先】 鯖江市役所政策経営部情報統計課(Tel:53-2213)
プロジェクトへの参加とサポート
平成29年度の情報掲載サポートは、平成30年2月で終了いたしました。
Googleマイビジネスにおける店舗情報の入力からオーナー確認登録までの一連の作業についてサポートいたします。
Googleマイビジネスは、登録したビジネス情報をGoogle検索結果やGoogleマップ上に表示させることができる無料で簡単に使えるツールです。詳細は以下のリンクをご参照ください。
従来の方法であれば、ビジネスオーナーの確認には郵送のやり取りが発生するため、登録までに数週間程度かかる場合がありました。
今回、鯖江市が「DMOパートナーシッププログラム」に参加したことで、Googleマイビジネスのオーナー確認を行える特別な端末を持った担当者が現地にて登録確認を行うことができ、店舗情報の登録後、その場でオーナー確認登録を行うことができます。
お問い合わせ
このページは、デジタル推進課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
サイバー行政推進グループ
業務改革・改善グループ
TEL:0778-53-2213
FAX:0778-51-8164