「障がい者が自分らしくいきいきとともに暮らせるまちづくり」の実現に向けたアイデアソン
ページ番号:923-247-109
最終更新日:2017年11月14日
障がいを持たれた方々に、少しでも楽しく豊かに生活していただくために、
障がいを持たれた方々に、少しでも楽しく豊かに生活していただくために、皆さんの知恵アイデアと時間を少しお貸しください。
市では、コードフォージャパンさんの事業で、富士通の三ツ山さんをお迎えして、現状分析を進めていただいています。、いくつかの課題も見えてきました。その課題に対して、障がいを持たれた方、健常者の方に参加いただいて、対応策を練り上げていきます。どなたでも参加できます。ぜひ、ご協力をお願いします。
日時 11月20日(月曜日) 18時30分~21時00分
場所 市役所 4階会議室
※アイデアソン
「アイデアソン」とは「アイデア」と「マラソン」を併せた造語で、おたがいの意見を交換し、理解を深め、改善策を練り上げていきます。
事前に準備していただくことはありません。
施策と課題
現状分析2
お問い合わせ
このページは、デジタル推進課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
サイバー行政推進グループ
業務改革・改善グループ
TEL:0778-53-2213
FAX:0778-51-8164